ゲームのことについても少し触れてみたいと思います。
といっても、リゼは最近全く家庭用ゲームはやってませんがねw
ここ数年、ゲームといえばモンストをポチポチやるぐらいです。。。
今年のE3では多くの話題作が発表されましたね。
リゼのゲーム熱が急上昇のラインナップだったのでいくつか紹介します。
待ってました!完全新作!
前作から、かれこれ10ねんぐらいは経ったんじゃないですかね!?
言わずと知れたスタイリッシュアクション。
雑魚を華麗に倒す爽快さはクセになる。
-
BIOHAZARD RE:2
こちらはバイオハザードシリーズの第二作のリメイクですね。
当時は2枚のディスクでレオンとクレア、それぞれ別ルートで物語を進めるという斬新さで話題になってましたね。個人的にはシリーズでも1,2を争うぐらい好きなので、今回のリメイクは純粋にうれしいです。ストーリーはそのままにシステムなど結構大幅に変更が加わるみたいで楽しみです。綺麗な映像で蘇るあの恐怖を再体験したい!
やっとか。。。待ちわびたぞ。。。。
その一言しか出ません!楽しみです。平成最後にお知らせしてくれてありがとうと言いたいですほんと。
-
スマブラ新作
キャラ数増えすぎィ!!
楽しみなのは楽しみなのですが、友達と放課後集まってワイワイ対戦するという小学生時代のような楽しみ方は今はできなさそうなので、なんともいえないです・・・。
今の子供も自分達が楽しんでたようなやり方でスマブラ新作を楽しむんだろうなぁと思うとゲームは時代を超えられるんですね。
E3で発表されたゲームではないですが、その他に今年はロックマン、ロックマンXのシリーズコレクションが出ますね。
上記のラインナップに加え、ロックマンをシリーズでのパッケージ化は確実に20代後半世代を狙いに来てますよねえ( *´艸`)
家庭用ゲームをやる時間も集中力もすっかりなくなったリゼですが、今回紹介したラインナップを見てゲーム熱が再燃しました。
いや、ほんと20代後半世代キラーな面々ですよ!
といってもまずはPS4を購入するところから始めないといけないんですがね。。。