サブカル国道二号線

ー Subculture National Highway Route 2 ー

【最新話】はたらく細胞 第4話 食中毒

Sponsored Link

こんばんは、リゼです!

はたらく細胞、職場でも話題になってます。

医療職種の人間が観ても改めて勉強になるなぁと皆関心(*‘ω‘ *)

 

 

前回の記事はこちら↓↓

www.marureze.com

 

 

 

 

胃を探検していた赤血球と白血球。

胃液の様子がさながら火口のようにグツグツのドロドロ・・(; ・`д・´)

どっちも数ある細胞同士なのに花澤赤血球と前野白血球はよく遭遇するなぁ(笑)

 

 

 

白血球のレセプターが反応し現場へかけつけると、細菌と戦う一体の細胞が!

ピンクのつなぎに金髪ツインテの見た目をした細胞は好酸球。

 

 

細菌に押され気味の好酸球は白血球の救援により難を逃れる。

 

 

細菌との戦闘が落ち着いたところで、今度は腸炎ビブリオの襲撃を受ける。

白血球の活躍により腸炎ビブリオは撃退するが、またしても好酸球は白血球に助けられる形となり見せ場なし・・。

 

 

白血球さんは毎度毎度スゴイ量の返り血を浴びとるな・・( ゚Д゚)

 

 

 

腸炎ビブリオ撃退後、今度はアニサキスが胃壁を食い破らんと出現。

宿主はきっと生の魚を摂取したんでしょう(笑)

 

刺身などは要注意。内視鏡でアニサキスを取りに行ったりしますが消化管内で蠢くアニサキスを見るのは気持ち悪くて出来たらやりたくない業務だったり・・

 

 

細菌よりも寄生虫に対し力を発揮する好酸球の活躍によりアニサキスを撃退。

宿主の消化管に平和が訪れます。

 

 

 

 

 

今回は、今の季節怖ーい食中毒がテーマでした。

白血球は顆粒球・リンパ球・単球に分類でき、その中でも顆粒球は大きく3つに分けられます。今回、顆粒球の働きと役割分担にスポットが当たりました。

 

いつも出てくる白血球(好中球)の他に、好酸球・好塩基球が登場。

好酸球はともかく、好塩基球はキャラが中々濃いですね・・

CV杉田智和+厨二病全開+怪しげな格好というインパクト大なキャラ(; ・`д・´)