サブカル国道二号線

ー Subculture National Highway Route 2 ー

アニメ感想をブログで書く事について ~3つの利点と3つの欠点~

Sponsored Link

こんばんはー!リゼです。

当ブログが開設して二か月が経とうとしています。

 

   

 

当ブログは8/8現在までに85記事をアップしていて、その内訳はアニメ感想記事が69、ゲーム関連記事が11、雑記が5。ものすごい偏りが出てますね、ハイ(; ・`д・´)

 

そもそも、ここまでアニメ感想を中心としたブログにするつもりはなかったのですが気が付いたらこうなっていました(笑)

 

図らずも当ブログのメインコンテンツとなったアニメ感想記事。

今回、感想をブログで取り扱っていて感じた良かった点と注意すべき点について書いていきます。

 

 

 

 

アニメ感想の利点

 

記事ネタを探さなくてもよい

雑記ブログにするのであれば、記事を書く上で題材を考えたり旬の話題について情報を仕入れる必要があります。料理ブログであれば、料理の考案から調理過程の写真を撮るなどの工程が必要です。

 

ですが、アニメ感想を取り扱いのであればそういったモノは不要!

アニメを見て感想を書くだけでいい。ネタは探さずとも定期的に供給されます。

 

すなわち、視聴アニメが多ければそれだけ記事数を増やすことも可能!

 

 

記事のネタを探すのが苦手!アニメ見るのが好き!

って方はおすすめです。

 

 

趣味との両立が可能

アニメ視聴を趣味にしている人は、アニメ視聴の延長線上で記事を書けるので趣味の時間がブログで圧迫されるという事も少ないです。

 

これはブログを続けていく上で、ストレスになりにくく重要な要素かも。

 

 

タイミングさえ掴むとPVが伸びる

アニメ感想記事は、タイミングさえ良ければPVが伸びます!

記事を書く一番いいタイミングは番組のリアルタイム放映直後。ですが、最速放映でないとあまり意味はありません。その視聴番組、放映地域が多いと尚良し!話題作である必要もあります。

 

・放送直後

・最速放映

・放映格差(地域差)がない

・話題作

 

の4条件が整えば、アニメ感想記事を書くタイミングは最適といえます。

 

『最速放映』・『放映格差がない』という点はAbemaTVを活用すると容易にクリアできます。AbemaTVが全ての作品を最速放映しているわけではありませんが、ローカル局放映の作品の場合、自身が住む地方局よりは早く放映してくれることが多い印象です。アプリさえ入れれば放送格差も無くなるので、スマホやタブレット、Fire stickを使えばテレビで視聴もできるのでおススメです。

 

 

 

上記の条件が揃っていた記事がこちら↓↓

www.marureze.com

 

 

記事を書いていた当時は条件を考慮して書いていたわけではなかったのですが、意図せずPVが伸びる結果となりました。

 

 

上記の記事を投稿した前後のPVはこんな感じ↓↓

f:id:marureze:20180808212456p:plain

 

 

投稿した日のPVは600近くまで伸びました。当時開設して半月も経っていなかった頃だったのでビックリしたのをいまだに覚えています。

 

 

 

アニメ感想の欠点

画像を使いたいなら・・

著作権を考慮してリゼはアニメ感想記事では画像を使用しません。

しかし、文字だけの記事というのは少し味気ないですよね・・(´Д`)

 

文字だけでは伝わらないこともありますし、それは重々承知の上で当ブログでは画像の使用はしていませんが華やかに画像を織り交ぜたブログ記事を書きたい人はアニメ感想記事は向かないかも。

 

 

良くも悪くも旬に依存

メリットで書いているようにアニメ感想記事はタイミングさえあえば、リゼの弱小ブログでもPVが伸びた事実があります。しかし、裏を返せばタイミングを逃すとPVが伸びにくい。

 

放映から数日後に記事を書く、こうなると同じ作品でも放映直後に記事を書いた場合と比較すればかなりPVが下がってます。

 

そして、タイミングを問わず読み続けられる雑記タイプの記事と違う点は、放映時期が終わると旬を過ぎて記事が読まれることが少なくなるということ・・。言い方は悪いですが、雑記系はリユーサブル、アニメ感想はディスポーサブルって感じ。

 

なので、旬を意識しすぎると出かけたり飲みに行ったりしてアニメ視聴を後回しにする事が苦になってきます。記事を書いても伸びないのが分かりますからね(笑)

 

リゼがたまに週末一挙に5記事とか感想記事をアップしている時、それは前日に出かけてたという合図だったり( *´艸`)

 

 

※アニメ感想記事には賞味期限があります!

 

 

 

 

自分の特色を出しにくい

アニメ感想記事が中心となると、自分の特色を活かした記事をブログに出していけないような気がします。アニメ感想記事の中に自分の色を出しているつもりですが、感想記事のメインはあくまで作品の話が中心。自身の経験談などはアニメ感想記事には盛り込みにくい・・。

 

私があまり雑記を書かないのが悪いんですが(笑)、私という人間がどういう人間であるかということがあまり出し切れてないような気がします。

 

 

 

私の職業は臨床工学技士だとか、実は新婚だとか、まだ書いたことないなぁ・・( ;∀;)

 

 

まとめ

今回はアニメ感想をブログで取り扱っていて感じた利点と欠点について書きました。まとめさせてもらうと、記事のネタを考えるのが苦手でアニメが好きな人は、ブログを立ち上げた当初はアニメ感想を中心に運営し、記事を書いていく慣習をつけるのにベストではないかと思います。

 

 

ただし、アニメ感想記事には賞味期限があるのでそれを把握した上で、記事を書くタイミングに注意していかなければなりません!

 

 

なんやかんやダラダラと書いちゃいましたが、リゼはアニメが好きですしアニメ感想を書くのも好きです!好きという気持ちがブログを続けたり記事を書くモチベーションになるので、これからもバシバシアニメ感想を書いていきたいと思います(*´▽`*) 

 

ではでは!