今期も個人的にビビッと来たアニメソングをピックアップしました!
オススメの2019年夏アニソン
高木さんが歌う名曲集
『からかい上手の高木さん2 ED』
1期と同様に2期でも高木さん(CV:高橋李依)が名曲を歌います。展開とリンクした選曲が素晴らしいね。3話までに披露された3曲はアラサー世代の私にとっては懐かしすぎてたまらんチョイス。9月にはアルバムが出るとのことですが、放映に合わせて随時デジタル配信されていく予定。
ダメハダメ

【Amazon.co.jp限定】ダメハダメ (CD) (Amazon.co.jp限定特典 : 特製サイン入りアナザーデカジャケ 付)
- アーティスト: 鈴木みのり
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2019/08/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
『手品先輩 ED』
『マクロスΔ』のフレイヤ役でデビューを果たした鈴木みのりさんの3rdシングル。相変わらず惹きつけられる声質!私の中でのイメージはいまだフレイアから抜け出せてないです(笑)
タイアップが多いので歌手としてはちょこちょことお見掛けしますが、声優としてはあまり遭遇しない気が・・
お願いマッスル
『ダンベル何キロ持てる? OP』
今期一の話題性!ボディビル会場さながらの街雄さん(CV:石川界人)の合いの手が面白い。言葉選びのセンスが絶妙すぎるよ、これ(笑)。大谷育江さんっぽい声質(私が言うてるだけですが)のファイルーズあいちゃんの可愛らしい歌唱も◎
中毒性高すぎマッスル(´Д`)
仕上がってるよー!
仕上がってるよー!
取り扱い店舗の一部では売り切れてるとか・・
聴くプロテインの勢い半端ないって・・!
マッチョアネーム?

【メーカー特典あり】TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」OPテーマ「お願いマッスル」/EDテーマ「マッチョアネーム?」(ブロマイドGver.付)
- アーティスト: 紗倉ひびき(ファイルーズあい),街雄鳴造(石川界人)
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
『ダンベル何キロ持てる? ED』
こちらは街雄さん(CV:石川界人)のソロ。ひたすら筋肉の名前を言ってる曲(笑)。さすが聴くプロテイン。こちらもOPに負けず劣らずの中毒性。
Good Morning World!

- アーティスト: BURNOUT SYNDROMES
- 出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc.
- 発売日: 2019/07/06
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
『Dr.STONE OP』
名曲でハイキューを彩ったBURNOUT SYNDROMES。作品との親和性の高さは今回も健在。タイトルの通り目覚めを感じさせるような爽快感があり、リスタートした世界で始まる千空たちの冒険の幕開けに相応しい曲となっています。
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃ママ

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? ライトノベル 1-8巻セット (富士見ファンタジア文庫)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2019/07/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? ED』
コスプレも服が脱げるのも同世代キャラでなくお母さんにさせるあたりコンセプトがはっきりしている本作。
当然、歌唱するとなればお母さんになるわけで・・(笑)
『パタパタママ』のオマージュらしい。今見てるキッズの誰が分かんねん、これ・・( ゚Д゚)
インフェルノ

- アーティスト: Mrs. GREEN APPLE
- 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC LLC
- 発売日: 2019/07/18
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
『炎炎ノ消防隊 OP』
個人的には今期一カッコイイ曲だと思ってます。爽やかな曲が多いMrs.GREEN APPLEのかっこいいロックな一曲。曲に合わせて動くキャラ達もひたすらにかっこいい!
月を追う真夜中
『グランベルム OP』
エンディングを歌わせればしっとりとしたバラードを、オープニングを任せれば疾走感あふれる曲を、いつも我々の期待を裏切らない名曲を輩出してきた藍井エイルさんの最新曲。
さすがの安定感(*´▽`*)
可愛らしさが先行しがちな本作をビシッと締めてくれ勢いづかせる疾走感溢れる曲になってます。