この素晴らしい世界にペットショップを!
旗揚!けものみち
第2話『クエスト×魔獣殺し』
「人と魔獣の架け橋になる!」
異世界での目標を打ち立てた源蔵、彼の夢はペットショップを開く事。お金と魔獣集めを兼ねクエストを次々にこなしていく・・!
ケモナーマスクにかかればサラマンダーが吐く炎も『愛情表現』だそうです(笑)。「ケモノではない」とオークの討伐に乗り気ではありませんでしたが、拳で語り合いあっさりとオークキングを征伐し支配下に。さすがプロレスラー。源蔵とオークキングとの戦いは無駄に作画が良くて笑いました(*´▽`*)
あとオークキングの声優が無駄に豪華(笑)
(小野大輔さん)
水浴びしている時雨よりも、ユニコーンにメロメロな源蔵はほんとにブレない。彼の中では『獣>獣人>人間』とわかりやすい優先順位がある事が判明。胸やお尻よりもしっぽや耳に萌えるのか・・
源蔵たちにからんできた『陽炎とその仲間』の声優が『福島潤&雨宮天』のこのすばコンビだったのは、暁なつめ作品クロスオーバーの友情出演ってとこかな。ファンは思わずニヤッとしちゃいますね!

けものみち 1-5巻 新品セット (クーポン「BOOKSET」入力で+3%ポイント)
- 作者: まったくモー助,夢唄,暁なつめ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- メディア: セット買い
- この商品を含むブログを見る
あひるの空
第1話『みにくいあひるの子』
第2話『才能のない少年達』
開店休業状態のバスケ部へ入部した空。不良のたまり場となったバスケ部の立て直しをはかるが・・
『七つの大罪→あひるの空』、どちらも主演を務める梶裕貴さん。テレ東の水曜夕方はスーパー梶タイム(笑)
パーフェクトコピーやバニシングドライブ、ファントムシュートといったトンデモ能力バスケではなく正統派青春バスケ物語。印象的には『ROOKIES』のバスケ版といった感じか。『あひるの空』といえばコミックスのカバー絵が唐突に手抜きになって話題になっていましたね・・
バスケをやらなくなった不良たちにも背景があり、それぞれに挫折を味わっていたと判明したのが2話。バスケスキルに恵まれず挫折を味わった者、身長というバスケにおける絶対的な才能に恵まれなかった者、タイトルにもなっている『才能のない少年達』。空だけは才能の無さに心折れずバスケと向き合っていました。努力し続けることができるのも『才能』。
オープニングは『the pillows』。アクエリアスのCMでUruさんが名曲「Funny Bunny」をカバーしたことが先日話題に。アストラを観終わった後にSKET DANCEを読み返していた私にとってはタイムリー過ぎでした。(SKET DANCEの作中で「Funny Bunny」を演奏するシーンがあり、歌詞を見て私は『the pillows』を好きになった・・余談)
【前回の記事】